career
キャリアステップ
キャリアステップ
入社2年目で主任に抜擢されました。右も左もわからず大変な日々でしたが、間違いなく成長することができました。この経験のおかげで、今30代で店長を任せて戴けています。ここまでくるのに、持ち前の「勝つまで負けない」精神が役に立ちました。もし役員という立場を今後任せて戴けるチャンスがあれば、全力で役割を果たせるように、責任をもって挑戦させて戴きたいと思っています。
私は自分の意志というよりは、会社に任せて戴いた仕事・役割に向き合う中で、キャリアアップしてきました。バイヤー職は、自分が仕入れた商品が全店舗に並ぶため、まさに「お客様に食文化を提案する」仕事です。これまで数多くの新規店舗OPENに携わってきましたが、その中で得た現場の経験が今に活きています。もともと人とコミュニケーションをするのが好きなため、商談の多いバイヤー職は私にあっていると感じます。
店長やバイヤーを目指す従業員が多い中、私は一風変わったキャリアを歩んでいます。もともと私は管理栄養士の資格を活かしたいと思い、山梨さえきに入社し、入社当初は惣菜部に配属戴きました。
あるとき社長に「私は管理栄養士の資格を活かした仕事をしたい」と伝えたところ、挑戦する環境を用意して下さいました。今は自分が当初やりたいと思っていた「食育」に関する活動を行わせて戴いており、とても充実しています。今後は、スーパーに行く感覚でお客様が気軽に健康相談を受けられるようにし、さらに「美と健康」を推進していきたいと思っています。